初診の方・1年以上ご来院のない方は、まずはお電話にて、来院日をご相談ください。

2022年2月1日より、「かべした心療内科クリニック」に名称を変更しました。

★ゴールデンウイークの診療体制はこちらからご覧いただけます★

新型コロナウイルス感染予防対策について

当院では、新型コロナウイルス感染予防として、以下の対策をしております。

  1. 入口に手指を消毒するためのアルコール消毒液を常備しています。
  2. クリニックスタッフの体調管理を徹底しています。
  3. 事務員、看護師、医師はマスク着用させて頂いております。
  4. 常時、換気を行っております。

当院としましても、できる限りの対応をしておりますが、患者さん、付き添いの方におかれましても、マスク着用、入口での手指消毒等のご協力を頂きますようお願い申し上げます。

また、下記の方は受診延期をご検討ください

37.5度以上発熱がある方
感冒症状・咳症状のある方
味覚・臭覚に異常のある方
強い倦怠感がある方

患者さんにはご不自由な思いをされることがあるかとは存じますがご理解ご協力の程よろしくお願いします。
なお、受診が出来ずに、薬がなくなりそうな方は、お電話で当院までお問合せください。

新型コロナウイルス感染予防対策について(2) 診察室にアクリル板を設置しています。

新型コロナウイルス感染の拡大状況を考慮し、診察室にアクリル板を設置しました。

透明のアクリル板で、違和感の少ないものです。声の聞こえ方にも大きな問題はありませんので、安心してご受診いただけます。

このような症状でお困りの方はご相談ください

  • 眠れない・日中眠くて仕方ない
  • 不安である・落ち着かない
  • 電車に乗るの(高速道路,デパート)が怖い
  • 確認しないと(手を何度も洗わないと)落ち着かない
  • 人と会うとき緊張する
  • 憂うつでつらい
  • やる気がしない
  • 判断力・決断力が落ちた
  • 周りの人の目が気になる
  • 考えがうまくまとまらない
  • 学校や会社に行きたくない
  • 人付き合いが苦しい
  • 急に動悸がして内科を受診したが異常なしといわれた
  • 食欲がない

当院の特徴

  • 精神科専門医による診療

    日本精神神経学会が認定した精神科専門医が診療し、専門性の高い治療を行います。

  • 駅から徒歩3分

    当院は阪急箕面駅から徒歩3分のところにあります。

  • 最小限の薬のみ処方

    効果と副作用のバランスを考えて、お体にできるだけ負担をかけないように最小限の薬のみを処方致します。

  • がん患者さんの不安・抑うつの診療

    大阪大学医学部附属病院・大阪府立成人病センター(現・大阪国際がんセンター)でのがん患者さん、家族さんへの不眠、不安、抑うつなどへの緩和ケア・臨床対応の豊富な経験をいかし、診療を行います。

  • 睡眠時無呼吸症候群の治療

    大阪大学睡眠医療センターでの豊富な経験をいかし、睡眠時無呼吸症候群の治療も行っています。

  • プライバシーに配慮した診療

    当院では、お声がけの際、お名前ではなく番号でお呼び致します。

診療日・診療時間

診療時間
9:00-12:00
17:00-19:00

来院時は必ず保険証をお持ち下さい。

初診の方へ

初診のときだけご予約が必要です。ご予約無く来院時、初診枠が一杯のときはその日の診察を受け付けることが出来ません。また、初診の方の受付は午前10時30分まで、または午後6時までです。

ご予約について

ご予約は電話で承ります。メールやその他の手段では受け付けておりません。

再診の方へ

再診の方は予約不要です。

アクセス

所在地

〒562-0001 箕面市箕面1-8-1 箕面駅前ビルディング3F

TEL

072-720-2780

電車をご利用の場合

阪急箕面駅から徒歩3分。箕面公園に向かう滝道の入り口のビルの3階です。

車をご利用の場合

箕面駅前駐車場をご利用ください。徒歩約4分です。